女子テニスプレーヤーで現在最も注目を浴びているのは大坂なおみ選手でしょう!
180cmの長身から繰り出されるMAX200キロ越えのサーブを武器に活躍されています。
そんな大坂なおみ選手ですが、元世界ランク1位のマリア・シャラポワ選手に勝利という快挙を起こしました!
この勝利で日本テニス界は多いに盛り上がりそうですね!
そんな彼女ですが、現在は日本国籍を取得しテニスを続けていますが、
過去に2重国籍をもっており、日本とアメリカどちらの国籍を取得するのか注目されていました!→大坂なおみ選手の国籍と本名は??
結果、彼女は日本国籍を選ぶのですが、なんと日本語がほとんど話せない様なんです!
彼女が日本語を話すことが出来ない理由と、何故日本国籍を取得したのか調べてみました!
大坂なおみ選手が日本語を話せない理由
大坂なおみ選手が日本語を話せない理由は本当に単純で
4歳の頃にアメリカに移住した為
です!
4歳の頃といえば、ちょうど幼稚園に入園した位の時期ですよね。
友達も増えて、色々言葉を覚え始める時期に日本を離れたので、日本語が話せないのは当然ですよね!
現在でも日本語はやや苦手のようですが、練習はしているそうです。
色々なテレビ番組で片言ですが日本語を話す大坂なおみ選手が放送されていますよね。
東京オリンピックが始まるまでには日本語がペラペラになっているかもしれませんね!
日本国籍を取得した理由は?
二重国籍を持っており、日本とアメリカ、どちらの国籍を取得するのか話題になっていた大坂なおみ選手!
将来有望なテニスプレーヤーとして、日本テニス協会とアメリカテニス協会から猛アプローチを受けていたそうです。
当初はアメリカ国籍を選ぶのではと言われていましたが、彼女が選んだのは日本国籍!
これには色々理由があると言われています。
父の意向
大坂なおみ選手の父はレオナルドさんと仰るのですが、
レオナルドさんは英会話の講師の仕事をしつつ、大坂なおみ選手へテニスの指導を行ってきました。
レオナルドさんも大坂なおみ選手が4歳までは家族と一緒に日本に住んで居たのですが、
この時に練習場所を提供してくれたのが、日本テニス協会なんだそうです!
この事をレオナルドさんは大変感謝しているそうなんです!
日本国籍の方が注目度が強い
テニスで成績を残すうえで、日本国籍の方が注目度が強い為、とも噂されています!
たしかに、錦織圭選手が全米オープンで決勝戦まで進んだ時はスゴイ騒ぎになっていましたしね。
もしもシングルスでグランドスラムを制したとなると日本人初という事になり、
歴史に名が残りますよね!
他にも日本の方がアメリカよりもスポンサーが見つけやすいと思います!
プロとして活動する上で、資金面を考えるのは当然の事なので、この様な理由で日本国籍を選んだとしても不思議はありませんよね!
日本が好きだから
単純に日本が好きだから日本国籍を選んだとも考えられているそうです!
以前、大坂なおみ選手は
将来的に日本国籍でいたい
と発言した事があるようなので、この事を考えると
日本が好きだから日本国籍を選んだと考えられますよね
この理由が一番しっくりくる気がします!
まとめ
大坂なおみ選手が日本語を話せない訳と日本国籍を選んだ理由について調べてみました!
結局、どんな理由で日本国籍を選んだかは本人しか解りませんが、
大坂なおみ選手が日本人としてプレイしてくれるのは嬉しい事ですよね!
2020年の東京オリンピックや今後のグランドスラムでの活躍が楽しみですね!